成瀬喜代句集『東路』が『千草』2020年秋号で紹介されました!

 

昭和2年千葉県生まれ。

昭和57年「蘭」入会。

平成5年「蘭」同人。

著者は「蘭」の最古参の一人。

師と仰ぐ野澤節子への思いが作品に表れ、格別な詩情が溢れ出ている。

卒寿を迎え、三十七年の自分史の証となっている。

 

白鳥引く藍の深きを湖に置き

われに沿ふ師の影さくら咲きてより

時を経て思慕の深まり沙羅の花

 

成田市名古屋の、住居周囲の季節の変化が手に取る様に伝わって来る。

 

雪道を誰やら掻きてくれたらし

わが髪もしだれざくらも風の中

産土に啼く夜啼かぬ夜青葉木菟

十六夜の利根川の細身の舫ひ舟

雪来るか竹のさやぎを瑠璃越しに

水遣りて百の鉢より涼貰ふ

 千葉支部千紅会、石毛喜裕氏を悼みて

君と寄りし茶房にひとり春惜しむ

喜裕の声とも雁の声を聞く

 

夫君亡きあとの思慕の情の優しさと暖かみ。

 

声とどく距離に夫ゐる茸採り

かたはらにもう夫在らぬ掘炬燵

亡き夫の咳の聞こゆる夜半目覚

誰よりも亡夫に見せたく牡丹剪る

 

―「千種」2020年秋号 句集紹介 執筆・佐野友子―

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。